Guided Tour
信飛トレイルガイドツアー 経験豊富なハイカー向け
信州から飛騨へ、本格縦走で峠を越える山旅
かつて信州と飛騨を結んだ古道を巡り、信飛トレイルのハイライトとなる「徳本峠」と「中尾峠」の2つの峠を越える本格的なロングトレイル。清流や火山地形、標高差のある登山道を歩きながら、松本・高山の里山文化、日本の山岳信仰、温泉、そして食文化を五感で味わう冒険的な旅。地域に精通したガイドとともに、歴史と自然、文化の深層に触れる体験ができます。
-
難易度:
-
期間:
3泊4日 or 4泊5日
-
料金:
JPY 250,000~
ハイライト
-
名城から聖域の森へ。街と山をつなぐダイナミックルート
-
信飛トレイル最大の標高差と充実の縦走体験
-
アルプスの絶景と静寂を体感する”山小屋泊”
-
専門ガイドと行く、入山制限エリア「五色ヶ原の森」
-
信州・飛騨の文化と食を横断的に味わう

本ツアーでは、かつて車社会になる前に信州と飛騨の人々が行き交っていた登山道を含む古道を歩いて通過して、信飛トレイルのハイライトとなる日本アルプスにある徳本峠と中尾峠の2つの峠を越えていきます。峠越えは標高差1000mで本格的な登山を味わえます。徳本峠を越える道は美しいアルプスから流れる清流を辿っていき、中尾峠越えは活火山焼岳の美しい山容を間近で眺めれます。松本・高山の人々が自然を崇拝し、畏敬の念を感じながら生きる姿や、日本を代表する山岳景勝地である上高地、火山の恵である温泉、そして地域の自然の恵を活かした食文化を味わいながら進んでいきます。本ツアーは信飛トレイルの一部をカットしたツアーで歩いて巡り、信飛トレイルの中でも見所を凝縮したツアーとなっております。Experienced Adventurer向けです。
含まれているもの
-
宿泊費(2名1室が基本)宿泊施設のグレードや内容でツアー費用が変わります。
-
ローカルガイド費用
-
旅程中の食事費用(夕食時の最初のドリンクはフリー)
-
保険代
-
ポーターサービス
含まれていないもの
-
×
夕食時アルコール(2杯目以降)
-
×
行動食
-
×
装備品のレンタル

Day 1
松本エリア

松本城をスタートしアルプス公園まで歩きアルプス公園からの大展望を眺める。松本の暮らしを感じる街を抜け松本の文化を感じながらアルプスから流れる梓川沿いを歩く。松本の飴文化や大信州酒造の「聞き酒」体験で松本を満喫。
-
歩行距離
5~8km
-
最高/最低標高
770m/594m
-
所要時間
3時間
-
宿泊施設
ホテル
-
食事
昼食、夕食
Day 2
島々 → 徳本峠(2日間かけて徳本を越える場合)

島々からかつてのクラシックトレイルで徳本峠へ。標高差1400mアップの信飛トレイル最大の挑戦的なセクションだが清流沿いを歩いていく気持ちの良い静かな登山道。
-
歩行距離
19km
-
最高/最低標高
2040m/691m
-
所要時間
9時間
-
宿泊施設
山小屋
-
食事
朝食、昼食、夕食
Day 3
徳本峠 → 上高地

徳本峠から壮大な穂高連峰を眺めながら標高差約600mを下り、かつての上高地の玄関である上高地明神へ。午後は明神付近〜河童橋を自由に散策してゆっくり過ごす。
-
歩行距離
6km+
-
最高/最低標高
2140m/1500m
-
所要時間
2時間30分
-
宿泊施設
ホテル・山小屋
-
食事
朝食、昼食、夕食
Day 4
上高地 → 中尾峠 → 中尾高原(奥飛騨温泉郷)

信州と飛騨の境である中尾峠を越えるセクション。活火山焼岳と穂高連峰の壮大な景観を楽しみながらの本格登山。途中一部梯子場や鎖場があり緊張感もあるセクション。中尾峠まで標高600m登る。オプションで焼岳山頂ピークまで(往復1.5時間)を選択可能。中尾峠から中尾高原までは美しい森の中を2時間下り、新穂高温泉に宿泊。
-
歩行距離
9.8km
-
最高/最低標高
2133m/1083m
-
所要時間
7時間
-
宿泊施設
温泉旅館・個人宿
-
食事
朝食、昼食、夕食
Day 5
奥飛騨温泉郷 → 五色ヶ原 → 高山

旅館でゆっくり過ごした後は、ガイド付きツアーでないと入れない人数が制限された限定エリア、五色ヶ原の森の午前ショートウォーク。美しい布引の滝を訪れます。丹生川や平湯でランチをした後、高山へ。信飛トレイルの飛騨側のトレイルヘッドで信飛トレイルのゴールを果たし、古い街並みのガイドウォーク。夜は高山の地産を楽しむディナーをご用意。
-
歩行距離
5~7km
-
最高/最低標高
1600m/1350m
-
所要時間
3時間
-
宿泊施設
ホテル・町屋
-
食事
朝食、昼食、夕食
※一部日程の短縮・延長、文化体験の追加など、アレンジ可能。
※Trails ExpertsはDAY.2とDAY3を1日に短縮し、3泊4日にすることも可能。
あなたにおすすめのツアー

信飛トレイルスルーハイクガイドツアー 経験豊富なハイカー向け
信州・松本と飛騨・高山をつなぐ全長117kmの
縦走トレイル
車社会以前に人々が往来していた3つの峠(徳本峠・中尾峠・平湯峠)をガイドとともに歩いて越える、文化・自然・登山の魅力が融合した本格的なロングトレイルです。アルプスの大自然、山岳信仰の名残、温泉文化や郷土の食を味わいながら、”山とともに生きてきた日本の原風景”に出会う6〜7日間の旅へ。
-
難易度:
-
期間:
5泊6日 or 6泊7日
-
料金:
JPY 350,000~

信飛トレイルガイドツアー 初心者ハイカー向け
松本~上高地~乗鞍岳~高山へ。
名湯と文化をつなぐ “やさしいトレイルツアー”
信州・松本から飛騨・高山へ。雄大な日本アルプスの自然と文化を体感しながら、上高地・乗鞍岳・奥飛騨温泉郷・高山を横断するハイキングツアーです。1日約5~10kmのペースで、名所をじっくり楽しみながら、地域に精通したガイドが温泉文化や食の背景もご案内。白骨温泉や奥飛騨など名湯に泊まり、温泉ソムリエのレクチャー付き入浴体験もできます。
-
難易度:
-
期間:
4泊5日
-
料金:
JPY 280,000~

信飛トレイルガイドツアー 初心者ハイカー向け
【短縮版】 松本~上高地~乗鞍岳~高山へ。
名湯と文化をつなぐ “やさしいトレイルツアー”
本ツアーは❷のツアー行程を1日カットしたプラン。3泊4日で松本から高山の信飛トレイルのハイライトを巡ります。1日約5~10kmのペースで、名所を無理なくじっくり楽しめるため、ハイキング初心者や中高年層にも最適です。
-
難易度:
-
期間:
3泊4日
-
料金:
JPY 240,000~

信飛トレイルガイドツアー 経験豊富なハイカー向け
Japanese Alps クラシックトレイルを越えて松本から
上高地に行く47kmの歩く旅
信飛トレイルSection1とSection2のExperienced Adventurers向けのガイドツアーです。車社会になる前に人々が松本から歩いて通った上高地への旅を疑似体験できます。上高地に抜ける徳本峠までの道は険しく標高差1400mありますが、とても美しい渓流沿いを歩く登山道です。
-
難易度:
-
期間:
1泊2日 or 2泊3日
-
料金:
JPY 140,000〜