
高山市地域おこし協力隊応募予定者向けに、オンラインおよび現地説明会を実施します。
信飛トレイルとは?業務内容は?地域おこし協力隊とは?
応募しようか迷っているなら、この機会に理解を深めてみませんか。
■イベント概要
・名称︰高山市地域おこし協力隊 オンライン説明会&現地説明会
・日程︰
現地説明会▼
先着8名
10月13日(月・祝)
10月25日(土)
上記いずれの日程も以下のスケジュールで実施します。
9:00 宮前橋集合
9:30~10:30 信飛トレイルインフォメーションセンター Ondo で説明会
10:30~11:30 トレイル上を車で移動して活動拠点AWAWA HIRAYUへ
11:30 AWAWA でランチ 各自支払い
12:30~15:00奥飛騨温泉郷と場合によっては上高地をご案内
16:30 高山駅解散 もしくは 15:30平湯解散
オンライン説明会▼
10月19日(日) 20:00〜21:00
11月3日(月・祝)20:00〜21:00
11月13日(木) 20:00〜21:00
・対象︰高山市地域おこし協力隊応募予定者
・主催︰一般社団法人 信飛トレイルクラブ
■参加条件・持ち物
対象者:
高山市地域おこし協力隊応募予定者
※高山市地域おこし協力隊の募集概要を熟読した上でご参加ください。
https://www.city.takayama.lg.jp/shisei/1005055/1019485/1020458.html
持ち物:筆記用具、飲み物。
※現地説明会参加の場合、お昼や交通費は自己負担です。
※オンライン説明会参加者には、別途ZoomURLをお送りいたします。
■お申込み
参加希望日の2日前までに以下の申込みフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/FNS6Gx2SwQKkN97r5
高山市地域おこし協力隊応募予定者向け 信飛トレイルスルーハイク研修についてはこちら
信飛トレイル高山市地域おこし協力隊についての募集ページ