上高地への玄関口である城下町・松本から、島々、徳本峠を経て上高地へと歩く、1泊2日または2泊3日の山旅です。スタートは松本城。アルプス公園を登って北アルプスの眺望を楽しんだのち、島々谷へと向かい、往年の上高地ルートをたどります。岩魚留小屋を経て徳本峠へ。かつての旅人たちも憧れたその峠を越えて、上高地・明神へと至る道は、文学・登山・暮らしの歴史が交差するクラシックトレイル。足元からはじまる、時を超える“歩く旅”が、ここにあります。
-
01
松本城から出発し、城下町と北アルプスの風景を一続きで味わえる特別な山旅
-
02
アルプス公園からの大展望と、かつての旅人も通った島々谷の歴史的ルートを歩く
-
03
岩魚留小屋や徳本峠など、往年の上高地ルートに残る山の暮らしの痕跡にふれる
-
04
文人や登山者が憧れた徳本峠を自らの足で越える、クラシックトレイル体験