関係各位のご尽力により、令和7年4月9日より通行止めとなっていた 信飛トレイル Section2 島々明神線(島々〜徳本峠間) は、令和7年9月30日より 通行止め解除 となります。
島々明神線の整備・維持・安全対策にご携わってくださった皆さまに、深く御礼申し上げます。
ただし、通行再開後も下記の点にご留意のうえ、ご利用をお願いいたします。
〇基本行程としては 1泊2日(徳本峠小屋泊) を推奨します。
〇ただし、体力・経験に自信のある方向けに 1日完歩プラン も可能ですが、その場合は 島々(登山口)を午前 5:00〜6:00 頃までには出発 することを強くおすすめします。秋~晩秋時期は日没時間が早まり、17:00 頃 には暗くなり始めます。
徳本峠小屋 宿泊情報
・営業期間:令和7年度 7/19 ~ 10/13 頃までの予定
・予約:宿泊・テント場とも 事前予約必須(電話予約等)
安全・注意事項
・この区間は距離が長く、アップダウンや危険箇所もあるため、時間・疲労・体調を見ながらの無理のない計画を。
・登山届けの提出は必須です。
・ヘルメットの常時着用を義務付けます。
・このエリアでは 携帯電話は圏外 のため、通信手段を前提にせず、自己完結できる装備と判断力が不可欠です。・天候変化、落石、増水などの自然リスクが常にあります。最新の気象・通行情報を確認し、危険と判断したら引き返す勇気を持ってください。
信飛トレイルガイドツアーのご案内
信飛トレイルでは、ガイドツアー を定期的に実施しています。
安全かつ安心して歩きたい方は、ガイド付きのツアーに参加いただくことをおすすめいたします。
(詳細・申込方法は以下をご参照ください)
・Section2(クラシックルート)ハイキングガイドツアー:
https://shinpitrail.com/section2-hikeguidetour/
・Section1,2(松本城~上高地)ハイキングガイドツアー:https://shinpitrail.com/section12hikingguidetour/
詳細情報
通行に関する最新の情報や注意事項は、以下のページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shizenhogo/happyou/250900press.html